演者の皆様へ
一般演題発表/講演に関するご案内
- 発表データ登録期間:2022年8月1日~8月31日
- 発表データの送付には、データ便をご利用ください。
- 研究会参加当日も必ず発表データをUSBに入れてお持ちください。
- Power Point Macで作成される場合には、『確認内容』に記載をお願いいたします。当日はPower Point (Microsoft)を使用するため、Macで作成したデータが確認できない場合もございます。
- 東京ストーマリハビリテーション研究会AWARDについて
東京ストーマリハビリテーション研究会での学術領域での発展、オストメイトのQOL向上のための研究活動促進を目的に、一般演題部門から「最優秀演題賞」 「優秀演題賞」を選定いたします。
最終選定は、当番世話人によって行われます。受賞者には、閉会式において、賞状および記念品を贈呈いたします。
COI(利益相反)について
第53回東京ストーマリハビリテーション研究会で発表・講演を行う皆様には状況を開示して頂きます。筆頭発表者は発表内容に関連する企業や営利目的団体に関わる利益相反(COI)の開示をお願いします。なお、当学会は日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会(JSSCR)の下部組織です。
利益相反の詳細についてはJSSCRのホームページをご参照ください。
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 利益相反
演題登録
お申込みは終了致しました。当日使用スライドの確認は会場のPC受付でお願いいたします
- 当日にご使用するスライドのデータはUSBでお持ちください。
- Power Point Macをご使用の場合、当日確認時にデータが正しく表記されない場合がございます。ご注意ください。
- PowerPoint Macをご使用の場合、当日USBからパソコンにデータを移せない可能性がございます。